<行く年・来る年>
- 2021.02.03
- エッセイ

2020年 クリスマスの晩の出来事
ジングルベルも聞こえない
降りしきる雪
静かすぎる程
でもサンタはきっと来る
子供の心に
ずー、とずー、と
生きつづけている
サンタは死なない
ウイルスも死なない
ーX’mas プレゼントー
どの子にあげて どの子にあげない
サンタは子供を選ばない
ウイルスも人を選ばない
サンタはいるか? いないか?
コロナに かかるか? かからないか?
コロナにかかったら
来るか? 来ないか?
今年のサンタはクルシミマス
サンザンクローズがやって来た
ーそれでも世界中の良い子たちはー
サンタさんがコロナに掛かっては!
念には年を入れ
入口には消毒液・手洗いの水
換気に換気
窓という窓・ドアというドアを
開け放し
待ちに待ったクリスマス
やっぱりサンタはやって来た
降りしきるウイルス
飛び交うウイルス
ウイルス舞う吹雪の中を!
良い子たちよ!
今年こそ良い子たち
開け放したドアからは
なんと 牛!
トナカイは月へgotoトラベル
「ン!モー何んてことだ」
牛車の荷台には山ほどのプレゼント
※世界ではじめてワクチン誕生
闘牛は闘いに挑む牛だが
ウイルスと戦う強くて優しい牡牛
エドワード・ジエンナーは
牛痘から天然痘のワクチンを作った
-
前の記事
<withコロナ withいじめっ子> 2020.12.04
-
次の記事
記事がありません